![]()
【リボスメンテナンスオイルセット】
カントリーパイン家具用オイル、50cc×2瓶、メンテナンス用の研磨布、ウエスセット |
|||||||||||||||||||||
|
|
![]() |
|
こちらはドイツのリボス社製 ビボス375オイルワックスと、メンテナンス用の研磨布とウエスをセットした、オイルフィニッシュ家具用お手入れセットです。 テーブル天板やデスク天板など触れる頻度にもよりますが、1年~2年に1度お手入れ頂ければオイルフィニッシュ家具の風合いをよみがえらせ、長年にわたりお楽しみ頂けます。 1:手入れする面のゴミ、埃などをきれいに取り除き、表面を乾かします。もし擦り傷など入っている場合、在中の研磨布、または市販されているサンドペーパーで擦り傷を磨いて下さい。 2: 瓶をよく振ってからビボス375オイルワックスをウエス(不要の布)に含ませ、ふきます。(薄く塗ってください) 3:20分~30分間の乾燥後、きれいな布で磨きます。 4:磨いてから、約1時間~2時間で指触乾燥状態になります。このまま12時間乾燥させると出来上がりです。 パインファクトリーのパインデスクやパイン家具のお手入れにも最適です。 汚れ落しにもご使用でき、また、汚れや埃も付き難くなります。撥水性もかなりありますので、テーブルやデスク天板の輪染み防止にもお使いください。 ドイツ政府幼児安全規格合格品です、安心してお使いいただけます。 |
|
![]() 嬉しいお客様のお声を頂きました♪
|
●木製家具のメンテに
我が家の木製家具に使用しました。ダイニングテーブルの輪染みも消え、色つやもよくなりました。
●買ってよかったです!
ラッカー塗装のみのダイニングテーブルを購入したのですが、まだテーブルとして使用していないのですが、コップを置いたり出来上がった料理などを一時的においたりしているうちに水滴で割れが生じてきていました。
使ってみるとコーティングになり、撥水効果が出てとても良い仕上がりになりました!高いダイニングテーブルではないのですが長く愛用したいお気に入りなので、このオイルで毎年お手入れをしていきたいと思っています。
購入前に事前にお店へ問い合わせましたがとても親切な対応で安心して購入できました。オイルがなくなってもこちらのお店でリピートします。
●木製家具のメンテに
我が家の木製家具に使用しました。ダイニングテーブルの輪染みも消え、色つやもよくなりました。
●買って正解でした。
こちらで購入した家具のために買いました。どうしても表面がざらざらと使用していくとなるので、オイルワックスを塗ってあげるとまた買った当初に近づきます。臭いは私は全く気になりませんでした。
簡単なお手入れですので、これからも使っていけそうです。