カテゴリー選択:
イギリスのデスクに合わせて使用
パソコンデスクの下の物入れに使ってます。パソコンデスクは地元のお店経由のイギリスの物です。
表面の仕上げが違うので、見た目が若干違うけど、まあまあ違和感無くなじんできています。
...続きを見る
...続きを見る
[お客様]
香川県木田郡
H さん
収納力もあり、しっかりとした造り
必要に合わせて追加出来る組み合わせデスク
必要に合わせて追加出来るのが嬉しい
机などに合わせて追加注文。机と並べて通学カバンを置くかと思いきや、友人が来てベッドに座った時用のテーブル代わりに使っているようです。あと、低い方の引き出しは、ベットの横で、サイドテーブルとして使っています。
...続きを見る
...続きを見る
[お客様]
愛媛県松山市
A・N さん
ライティングデスクに合わせて追加で購入
ライティングデスクに合わせて追加で購入。←同じ商品を扱ってくれているので、後でも追加で買えるのが嬉しい。カントリー調は、私には甘過ぎて苦手なのですが、リング取手が引き締めてくれ甘過ぎず良いです。ランドセルを置けるように、ちょっと低いタイプにしました。木のぬくもりが優しいです。
...続きを見る
...続きを見る
[お客様]
広島県広島市
M・K さん
デスクと一緒に買いました
学習机(デスクと上置)と一緒に買いました。デスク下に入るタイプと悩みました。デスクと並べると高さが同じなので、将来上置きを降ろした時に使用の幅が広がるかな?と、こちらにしました。色はかなりベージュよりです。
...続きを見る
...続きを見る
[お客様]
島根県塩尻市
A・U さん
ライティング机下に収まるチェスト
こっちにして良かったです。
前回ライティングデスクを購入しました。チェストの高さについて、机下に収まるものにしようか、机と同じ高さのものにしようか悩み、一旦デスクを購入した後に決めることにしました。同じ高さのほうがいいかなって思っていたのですが、こっちの方が良かった。即決しなくて良かったです。
...続きを見る
...続きを見る
[お客様]
広島県広島市
K・F さん